大阪ワークショップ
♦︎パネル編
♦︎場所:ギャラリー・リーフオブクローバー
(大阪本町駅から徒歩5分)
https://ameblo.jp/leafofclover2017/entry-12302408819.html
♦︎日時
1月28日 10:00〜(枠3名)
14:00〜(枠3名)
1月29日 10:00〜(枠3名)
14:00〜(枠3名)
♦︎料金4400円(受講料・材料・送料・税 込)
<ご希望の方は+550円で15✖️21㎝のポーチ仕立てに致します。>
♦︎内容
あらかじめ選んで頂いた柄のアウトラインをロウで描いた布をご用意してます。
柄の中を染料で塗り絵のように染めていく簡単なワークショップです(^^)
本番に入る前に色の挿し方、ぼかし方などをレクチャーさせて頂きます。
その技法を使って、彩色をお楽しみくださいませ♪
WS終了後、後加工の為いったん回収し、
加工後、宅急便で送らせて頂きます。
詳しくはこちらをご覧ください↓
http://chiesu.blog.fc2.com/blog-entry-47.html?sp
♦︎お申し込みについて🖋
1月14日20:00より受付致します
お名前・ご希望の日時。をお書きの上、
下記のメールへご連絡下さい。↓
プロフィールからHPリンク→HPのメニューcontactからリンク出来ます。
(インスタのDMではなく、yahooメールにお願い致します)
💠複数一緒での参加ご希望の方は、代表者様おひとりが人数お書きの上、お申し込みください。
(3人様まで)
💠ご都合良い日が複数ある場合は、第一希望、第二希望....をお書き下さい
💠 お申し込み当日に必ず返信させて頂きます。
返信がない場合はお手数ですがDM等にご連絡下さい。
(メール制限されてる方は、上記のメールを受付可能にしておいてください。)
_______________________________________
♦︎半衿編
♦️お申し込みありがとうございました。満席となりました。
1m弱の反物を張って、左右2種の半衿を染めて頂きます。
・ひとつは全面彩色。
コロコロ可愛い鈴蘭。
濃い色でしっかりor薄色でふわり
葉っぱ多めにor 花をたくさん
彩色する色や柄の出し方によって印象変わります。お好みの鈴蘭作って下さい。
・もうひとつはワンポイント
今年の干支うさぎちゃんです。
まだまだ寒いですが、来たる春に向けて。
春草の彩色体験いかがでしょうか(^^)
半衿としてでなく、細長パネル画・小物等に仕立てるなど自由に使って頂けるので、半衿白派の方も是非ご検討ください(^^)
♦︎日時 1月20日(金) 12:30〜(4名枠)
1月21日(土) 12:30〜(4名枠)
♦︎費用 8800円(税・材料・送料込み)
♦︎場所 こころや
♦︎内容
あらかじめ柄のアウトラインをロウで描いた布をご用意してます。
柄の中を染料で塗り絵のように染めていく簡単なワークショップです。
本番に入る前に色の挿し方、ぼかし方などをレクチャーさせて頂きます。
その技法を使って、彩色をお楽しみくださいませ♪
WS終了後、後加工の為いったん回収し、加工後、宅急便で送らせて頂きます。
🖋申し込み方法🖋
1月7日19:00より受付させて頂きます。こちらの応募フォーマットよりご応募ください。
https://my.formman.com/form/pc/kmIrJxGtoCUpx5RA/?fbclid=PAAaZuuLJqRHGYQyj0FSImF_EdgO-P8VeoenRLwgXWLQ4PAozrZ8GOMLnHCG0
お待ちしてます😆